脇の黒いブツブツをキレイにする方法!

●カミソリで脇毛処理を繰り返していくと黒いブツブツができるよね!

脇毛処理をカミソリで繰り返していくと、剃った後の毛穴に黒いブツブツができてきます。人によって『黒い点々』『黒いポツポツ』『黒いプツプツ』などと感じるようです。

脇毛は剃れてキレイなんですが、脇の下にできる毛穴の黒い点々は、あまりキレイとはいえません。何か『脇毛処理してきました!』なんて思われそうです。これでは、ノースリーブを着たり、それで電車の吊革をつかむのが恥ずかしくなります。

●なぜ黒いブツブツができるの?その原因とは!

脇毛処理後に黒いブツブツができる原因は、脇毛の自己処理方法(特に剃刀!)にあります。さらに処理後のアフターケアです。

剃刀で処理するのは、仕方ないとして、処理後のアフターケアに普通のローションを使うのはいけません。

●黒いブツブツを消す方法!

脇の黒いブツブツを消すには、脇毛処理後に豆乳ローションを塗るといいです。管理人は、処理後と毎日のケアにパイナップル豆乳ローションを使っています。

パイナップル豆乳ローションは、ムダ毛の自己処理をした後に使うローションです。定期的に自己処理をし、キレイにした肌に塗ることで、成分が肌の奥(角質層)まで浸透し、ムダ毛に働きかけます。効果が出てくるのに2ヶ月から3ヶ月かかりますが、脇毛処理した後の黒いブツブツが自然に消えて(薄くなって)いきます。

▼パイナップル豆乳ローションのお買い求めはコチラから!

脇のムダ毛をキレイに処理する方法!

【体験談・感想】剃るより除毛クリームを使ってもいいかも!

剃刀で脇毛処理する方が多いと思いますが、剃刀だと問題になることもあるので気をつけてください。特に剃った後にできる黒いブツブツを消すには、豆乳ローションを使うのが便利です。自然に薄くなっていきます。

剃った後に普通のローションだけでケアしていると、やはり黒いブツブツが目立ってきてしまいます。豆乳ローションならムダ毛に働きかけるので、数ヶ月もすると脇の下がキレイになっていきます。また、脇の黒ずみ対策としても豆乳ローションはオススメできます。美肌成分を配合しているので、使うほどキレイになっていきます。

なお、豆乳ローションで黒いブツブツ対策をする場合、定期的に脇毛処理する必要があります。処理した肌に豆乳ローションを塗るから効果が出るわけです。成分が浸透してくると(2ヶ月から3ヶ月くらいすると)、脇毛が薄くなったとか、脇の下の黒い点々が薄くなってきます。あと、脇毛処理が簡単になります。

また、豆乳ローションを使うなら、剃刀を止めて、除毛クリームを使ってみるのもいいです。ヒリヒリしたり、刺激が強いイメージがありますが、最近の除毛クリームは低刺激です。管理人は、除毛クリームを使うのですが、かなり快適に使えています。

実際、剃刀だと肌の保護膜を傷付けながらむムダ毛処理するので、カミソリ負けとかいろいろ問題もでてきます。個人的には、剃刀で脇毛処理したときよりも、除毛クリームで脇毛処理したほうが肌の調子が良かったです。敏感肌とか肌質にもよりますが、気になる方は除毛クリームを使ってみてもいいかもしれません。

◆◇◆パイナップル豆乳ローション◆◇◆


●意外とオススメな除毛クリーム!

剃刀で脇毛処理すると、どうしてもそれが刺激になってしまってメラニンを放出してしまいがちです。脇の黒ずみに悩む方は、除毛クリームにかえてみるといいかもしれません。

パイナップル豆乳除毛クリームなら、ヒリヒリしたり、ニオイがキツイなんてこともありません。多少はニオイがありますが、他の除毛クリームよりも低刺激でニオイも少ないです。脇毛処理には意外とオススメだと思います。

▼パイナップル豆乳除毛クリームのお買い求めはコチラから!


脇の黒ずみをとる方法!薄くする方法!

このページの先頭へ